top of page
Blog
当店の写真と撮影に関わる様々な内容を発信しています
いいね、コメント、被リンク、大歓迎^o^
検索


私の好きな写真集 6選
[2025年8月20日] こんにちは 京都市伏見区を拠点に、ニューボーンフォトとファミリーフォトの出張撮影をしています 「Anniversary Photo Yomogi」 フォトグラファーの福山で す。 突然ですが、今回は私の好きな写真集をいくつかご紹介したいと思います。 日々のバタバタで、自分の好きなものって何でしたっけ、と忘れてしまいそうになる時があるので、ここにまとめておきたいと思います。 「少しでも多く、心の琴線に触れるアートをこの目で見たい」という方におすすめの内容となっております。 とはいえ、アートの好みは人それぞれ分かれますので、ご紹介の中でご興味が湧きましたらぜひご覧ください。 下記の順でご紹介いたします。 ・写真集のタイトル (出版された年 出版社) 写真家の名前 (名前が英語の場合は読み方、生きた年代) 写真家の属性 写真集の内容について 私の好きな写真集 6選 ・ A SUMMER'S DAY (1991年 株式会社リブロポート) Joel Meyerowoitz (ジョール・マイヤーウッズ 1938-) アメリカ、ニ


拠点大移動のお知らせ(東京→京都)
[2025年7月28日] こんにちは フォトグラファーの福山で す。 今回は拠点移動のお知らせです。 2025年7月末より、東京都から地元 京都府へ転居いたしました。 8月以降は、京都市伏見区を拠点に出張撮影を承ります。 突然のご連絡大変失礼致します。...


老若男女におすすめの映画3選(原発問題について考える☺︎)
[2025年5月19日] こんにちは 世田谷区を拠点に、ニューボーンフォトとファミリーフォトの出張撮影をしています 「Anniversary Photo Yomogi」 フォトグラファーの福山で す。 今回は、原発問題についておすすめしたい映画を3つご紹介します。...


ドキュメンタリー映画「ゲームチェンジャー:スポーツ栄養学の真実」が面白かったのでまとめてみた☺︎
菜食と肉食についてのドキュメンタリー映画のまとめ


漫画「コウノドリ」を読んで驚きすぎた10のこと☺︎
[2024年6月7日] こんにちは 世田谷区桜上水を拠点に、ニューボーンフォトとファミリーフォトの出張撮影をしています 「Anniversary Photo Yomogi」 です。 今回は、総合病院の産婦人科が舞台の漫画「コウノドリ」1巻〜32巻を読んで、衝撃だったこと10...
bottom of page